ワーホリでカナダに来る日本人が口を揃えて言うのが”節約”!
特にカナダ・トロントは、外食がとっても高い!レストランやバーに行くと、表示金額+税金(13%)+チップ(15%以上)で、税金とチップだけでも3割近く!
そこで私がよく行く、トロントで飲むならここ!安いビール・お酒、安いつまみのある人気なバーを今回ご紹介します。

Beer
バー① El Furniture Warehouse
名前は、これはバーなのか?!と思いますが、そうです、バーなんです。
ここは、お酒が安いというよりは、食べ物がとーっても安い。なんと全品フードが4.95ドル(税抜)なんです。
場所は、410 Bloor St West 安くていいお店が集まるANNEXエリアです。最寄駅は、バサースト駅(Bathurst Subway Station)もしくは、スパダイナ駅(Spadina Subway Station)です。どちらの駅から行っても徒歩約5分ほどのところにあります。
毎日6時〜7時頃になると、長〜い列がお店の前にできます。オープン後から今でも若い人達にとっても人気なバーです。
バー② Green Room
グリーンルームは、トロントに来ている留学生ならほとんどの人が知っているんではないかというくらいとても有名なバーです。場所は、296 Brunswick Ave、こちらも先ほど紹介したel furniture warehouseからすぐのところにあります。メインストリートのブロアストリートから1本裏にある隠れ家的なバーです。
ここでは、必ずIDチェック(年齢確認)をされるので、パスポートまたはDriving License(英語)などの年齢の分かるものを持って行きましょう!
ビールは、3ドル弱〜、スナック等もとっても安い料金で、こちらも学生に人気なバーです。
バー③ Sneaky Dee’s
Sneaky Dee’s は、College and Bathurstの交差点にあります。こちらも夜になるとIDチェックのお兄さんがバーの目の前にいるので、必ずIDを持って行きましょう。バーの中は、ロックテイストで、音楽が爆音で流れています笑。
Sneaky Dee’sは、お酒も安いですが、多くのお客さんが頼むのは、ナチョス(Nachos)!
そのナチョスは、驚きのデカさです!ビールとナチョスの組み合わせは、最強ですね。笑
バー④ Madison Avenue Pub
こちらも、Green Roomと同様に、留学生ならほとんどの人が知っている、Madison Avenue Pub略してMadison!マディソンは、スパダイナ駅から徒歩1分。一軒家を改装して、バーになっています。大きなパティオに、中も迷路のようとにかくでかい!
また毎週木曜日はすべてのメニューが半額デー!毎週水曜から日曜日の夜は、ライブミュージックが行われています。特に金曜・土曜の夜10時以降は、かなり盛り上がります。
大きなスペースが多いので、突然の大人数でもすぐに入れます。
バー⑤ The Red Room
チャイナタウンで飲むならThe Red Room!Green Roomと同じオーナーなので、内装やメニューがとても似ています!お酒も安いですが、料理もとっても安いので、ついつい一緒に頼んでしまいますね!
まとめ
以上、【ワーホリ節約術①】トロントで飲むならここ!格安のBAR5選。でした。
すでに知っているバーのほうが多いかもしれませんが、外食の高いトロントでも安いバーのご紹介でした。
コメント