カナダに来てから早2年!長期の海外生活で何を持っていけばいいかわからない方も多いと思います。そこでワーホリや留学、長期で海外生活を送る予定の女子必見!女性ならではの本当に持ってきてよかったと思う長期海外生活で必需の持ち物を厳選してご紹介します。
長期海外生活で女子ならではの本当に持ってきてよかった持ち物
カナダに来てから早2年が経ちますが、海外生活はこれが初めての経験ではありません。一番初めはなんだかんだ無駄に大きなスーツケース2個も持ってきていました。結局毎回日本へ帰国してカナダに来る度、持ち物は少なくなってきました(ミニマイズ)。最後に日本から来た時は40リットルのバックパック1個のみ!その私でも長期生活で必ず持っていく女子ならではの持ち物5個を今回ご紹介します。
- 脱毛器
- 洗顔器
- スピーカー
- 折りたたみ可能なヨガマット
- 持ち運び便利のタオル
それでは順番い見ていきましょう!
1. 海外でも使えるフィリップスの脱毛器
脱毛器を購入に至った経緯
①カミソリなどで除毛後のチクチク、毛穴が黒く見えるのがすごく嫌だった。
一度お試しで脱毛エステサロンへ行って、レーザー脱毛の魅力の虜になってしまいました!その前は、カミソリなどで除毛をしていて、1日経つと肌がチクチク、毛が少し生えてきて黒く見えるのもすごくいやでした。
②カナダ(海外)でレーザー脱毛はとっても高額!
日本では、格安で脱毛ができるサロンは多く存在するかと思います。カナダでは、レーザー脱毛であれば脇のケアたった5回で500ドル以上はします。永久全身脱毛にはいくらかかってしまうのか・・・。
③海外では露出が多くなる。
海外の夏は特に日本にいる時よりもタンクトップや短パンと露出が多くなります。日本人に比べてもともと毛の色が薄いのと、毛が細いのであまり毛が目立たないカナダ人であっても、結構ビキニラインのケアや脱毛をしっかりとしている人が多い。夏だけでなくても、冬もバーやクラブに行ったりするとみんなタンクトップだったりとても薄着!スポーツジムやスイミングプールなどで脱毛ケアをしていないと恥ずかしい。
④時間を選ばず、どこでも格安で脱毛が可能に!
脱毛器は実際のところ約3〜7万円程度しますが、一度購入してしまえば、場所も時間も選ばずに脱毛が可能です。また約10万回の照射が可能なので、脱毛エステで回数制限あり全身脱毛20万円なんて払う必要もなくなります。以前、脱毛エステサランへお試しで通いましたが、自分の都合に合わせて予約を取るのも大変だし、日本ですら料金も高額だなと今では思います。
友達にお勧めされて購入したフィリップスルメアの光美顔器(除毛器)
私はフィリップス・ルメアの光美顔器SC2001/01を以前友達からお勧めされて購入しました。(下記をご参照ください。)今現在も使用しています。2週間に1回のペースで除毛後、レーザーで脱毛、肌のケアが簡単にできます。たった2回でしっかり脱毛をしているのが実感できます。もちろん、私はそんなにマメな方ではないので、2週間に1回のペースではなく2〜3ヶ月に1回程度で使用しています。笑 とにかく使えば使うほど肌がなめらかになります!何度か利用しているとお手入れのペースも少なくなります。
私が購入したフィリップス ルメアSC 2001/01
ワキ、腕、脚、ビキニラインもお手入れ可能です。コードレスで利用が可能なので、とても便利。肌にルメアを当てて、Ready(準備完了)の緑のランプが点灯したら、ボタンを押すだけの簡単操作です。また照射時にジェルなどをつける必要もないので経済的。両脇で大体1分半程度、両足(ひざ下)も10〜15分程度でお手入れができちゃいます。光のレベルも1〜5段階で選択が可能。ちなみに日本人の方であれば3〜4がいいらしいです。お手入れの箇所によって変えてもいいと思います。もちろん海外での利用にも対応していて、カナダでもバンバン使っていますが、問題なく使えています。
![]() | 【在庫限り】フィリップス 光美容器(ルメア) SC2001/01 ラベンダー【楽天24】[フィリップス フラッシュライト脱毛] 価格:36,500円 |
次に絶対購入したいフィリップス ルメアプレステージSC2009/70
値段がお手頃だったので、ルメアSC2001/01を購入した私ですが、ちょっとお金に余裕がある方はこちらの購入をお勧めします!SC2001/01と同じスペックに加えて、SC2001/01との違いは、からだ・ビキニラインの箇所以外に顔のお手入れも出来て、照射回数も2.5倍可能になっているからです。私は、フィリップスのルメアシリーズがいいのを知っていたら絶対にこちらを購入していると思います。また今のSC2001/01も使い始めて3年以上経ちますが、壊れたら絶対に購入したいのが、ルメアプレステージSC2009/07です^^
![]() | 【あす楽対象】【送料無料】 フィリップス ≪国内・海外兼用≫[AC100-240V] 光美容器 「ルメア プレステージ」 SC2009/70 パールホワイト×ホワイト【ルメアCPN1】 価格:60,090円 |
レーザー脱毛が初めての方は、一度脱毛エステサロンへ行って体験してみるか、フィリップスのルメアSC2001/01で体験してみるのもいいかと思います。いやいや、私の言っていることを信じる!って方やレーザー脱毛を体験したことがある方は、フィリップスのSC2009/70の購入をお勧めします。
フィリップスの洗顔ブラシ
洗顔ブラシで、洗顔すると手のひらで洗うより10倍もきれいに洗顔ができ、顔の引き締め効果も。また手のひらでは届かない毛穴の奥までディープクレンジングできるそうです。実際に、洗顔ブラシで水で洗い流すと肌がキュッキュッと実感できます。
私は、ニキビ、シミなど肌トラブルが多い方です。その原因として、洗顔がしっかりと出来ていないことが大きく上げられます。海外(カナダ)にいると、みんな化粧が薄い!美肌美人になりたいと願うべく、フィリップスの洗顔ブラシを購入しました。カナダの化粧落としは、日本のものに比べるとあまり役立たず・・。使用している感想としては、肌トラブルが少なくなり、お化粧のノリもとてもよくなります。
![]() | フィリップス SC5278/15 洗顔ブラシ VisaPure(ビザピュア) 価格:15,500円 |
ちなみにこの動画を見て購入してしまいました。笑
生卵に当てても壊れない洗顔ブラシ、また汚れがすっきり落ちちゃいます。
BOSEのスピーカー
Boseのスピーカーは、本当に音質がいい!今まで、ONKYO(オンキヨー)の大きなスピーカーを実家で使っていました。とても音質がよくてお気に入りでしたが、持ち運びが出来ないのがマイナスポイントでした・・。そこで持ち運びの出来る軽くて本当に音質が良いスピーカーを探していたところ見つけたのがBOSEのスピーカー!!あらかじめ充電しておけば、外出先でも音楽を楽しむことができます。Bluetooth対応なので、iPhone、iPodやパソコンなどワイヤレスで音楽を流すこともできます。約2万円もするスピーカーですが、本当に購入してよかった!と思っています。
Bose Soundlink mini 白バージョン
Bose Soundlink mini
黒バージョン
カナダでは、夏になると公園でピクニックやBBQ、ビーチでピクニックなど結構外で何かする機会が増えます。夏になるとこのBOSEのスピーカーを持って出かけてます。また英語の勉強で映画を見るときにも高音質で楽しめるので、本当にオススメ^^
折りたたみ可能なヨガマット
カナダでは、ヨガブーム!夏になると公園でYOGAが出来たり、街を歩いていてもYOGAマットを持っている人をよく見かけます。そこで私がオススメする持ち物が折りたたみができるヨガマット!クルクル巻くってあるヨガマットは結構スペースをとってしまうんですが、折りたたみのものだとリュックサックやカバンに簡単に収納できて場所を取らず、持ち運びにとっても便利。使い始めて3年以上経ちますが、家でも、外出先でも、よく使ってます。
![]() | La・VIE(ラヴィ) LAVIE たためるヨガマット サーモン 価格:2,138円 |
持ち運び便利の速乾タオル
カナダへワーホリや留学でくると多くなるのが旅行や、ジムへ行く回数!そんな時に役立つのが速乾タオル!小さく収納ができるのに、吸収力が抜群ですぐに乾きます。バスタオルは、場所をかなりとって、持ち運びも面倒なのが正直なところです。
![]() | 【2017年モデル入荷!】[旅行用]REEFTOURER[リーフツアラー]速乾バスタオル[マリンタオル]RA001 価格:2,106円 |
これからも何個か試していきたいなと思ってます!^^
まとめ
以上、厳選!長期海外生活で本当に持ってきてよかった女性なら必須の持ち物5選。でした!
今回は、本当に毎日の生活で重宝しているアイテムを厳選して紹介しました。
こちらも合わせてご覧ください。
コメント